|
どうも。説明を他人に任せっきりというのもアレなんでご挨拶程度に。
簡単に申し上げますと、コリアスは
http://mds.s1.xrea.com/state/policy.htm
このへんに書いてあるような国是に沿った国家を作ろうと模索しております。完全民主主義は怖いので捨てて、独裁制は面倒なので捨てて、王政国家を(実質的に民主運営で)やっていこうという感じです。
平等ではなく公平な国家運営を行い「どっちかというなら活動してる人の意見を主体に」動かしていきたいわけですが、そのためには普段から国民が会議室で活発に発言し活動し、またそのことに「意味がある」と思える雰囲気を確保せねばなりません。都市の空気は自由にする、みたいなものです。
ところがこれがなかなか難しい。上意下達で「会議室で活発に活動せよせよせよ」と言うのは変だし、また「国王からそういう風に言われて」会議室で活発に活動する国も困る。自主的に会議室に出てくるような国民性の国家を獲得するためにはどうすればよいか。
この問題に対し、一つの回答として出てきたのが、「それが普通という風潮を作ってしまう」ということでして。つまりはKOCにおいてある程度の経験・蓄積のある人たちが率先して会議室で活動することで、会議室で活発に発言があってグルグル回っている状態が「普通だ」という雰囲気を作ってしまうことでした。
で、そのように模索してみたのですが。
アクティブメンバー=国政関係者=国政関係者が活発に活動=一般国民がなんか出づらい雰囲気
という方向になってしまったらしく。現在、会議室においては行政系のスレッドはそこそこ人が出ているのですが、ネタスレやイベントスレが非常に寂しい状況です。
かといって、国政関係者が専務を横に置いてネタやイベントを率先して行ってしまうと、現在のコリアスの国力では存立が危うくなってしまいます。行政府とは別の軸から、会議室における活動を行う個人や団体の存在が希求されておりました。
以上のような状況下で、アース教会のようなきちんとした思想基盤を持った団体が来てくれるならありがたい、という発想に至るのは自然なことと思われます。ので、レヴィル卿は「見かねて」とか言ってますけど、どちらかというと「来てくんねえかなあマジで」というのが実際のところです。
もうちょっと言うなら、この国家の個性を打ち出すことの難しい時代に、元から持っていたアドバンテージを放棄するなんてジャピトスはかっこいいなあ! とは思いました。マル。これ以上言うとアレなんで終了。
で、コリアスには当初から「各町ごとに特色を出したい」という要望は強くありましたので、もしアース教が来てくれるなら、やっぱり一つアース教の聖地のような町を作ってくれると我々が有り難いです。
白状しますと私はスレッドのタイトルに【RP】とついてるのを見るのも気分が悪いくらいタイプの人間でして、「ネットゲーの中でキャラがやることなんて全部RPに決まってるじゃん?」と思いこんで暮らしておりますので、各町に設定があるとか、国内に複数の価値の軸があるとか、いろんなタイプの権力者が複数いるとか、そういうの大好きなのです。
「この町は○○」っていうのを、当然のような顔で勝手に展開してしまって、それが上手くいけば余所でも自然に「うちもなんか考えてみるかー」という展開になる。これは明白にKOCを面白くする行為であると考えます。幸いコリアスでは既に「グラスプは高級住宅地」という設定で活動している方がおられた前例がありますれば、決め撃ちで推進してしまえばそれほど大規模な反論は起こらないであろうという読みもあります。
また、当国開発省も本件には賛意を表しておりますれば、国王独断というわけでもありません。双方にとって嬉しい話になることと存じます。
あと設定面では、当初コリアスの土地柄、コリーア復活のようなイベントを考えておりまして、それを阻止するためにアース教が入ってくる展開はどうだろうかと思っていたのですが、残念ながら現在のような頭のおかしい世界情勢では、とてものこと実行できそうにありません。
「俺がコリーアに乗っ取られたって設定でー」と話をした瞬間隣国の王様から「いやそれを口実に余所に攻め込まれたら困るから勘弁して」と言われる世界。素敵です。
じゃあまあ、コリーアの監視とかですかねえ。とりあえずコリアスティーンという土地柄を考えると、なにがしかのRP的な理由はあるのだと思われます。
あと今、うちには何故かヘルガイアが来てるので、あのへんとの絡みも面白そうです。
ところでここで、一応の各町紹介。
神都コリーア
首都。なので黙ってても中心なので町おこしいらないかも。
デューリッヒ
特に特徴のないエリアだが、何故かお城が一つあったり、大農場を建ててる人が複数名いたりする。謎。
城塞都市ゲルン
デューリッヒと同じ感じだがもっと寂れている。しかし名前にインパクトがあるので、軍や在野の傭兵系団体の方が向いているかもしれない。
ローガンム
エリアが一つしかないので教皇の一押しだった模様。ただし、ダンジョンや本部が固まっているので設定的には冒険者の町みたいにした方が馴染むか?
ベルドゥーツ
寂れている。お城と小屋がちょっとあるくらい。
港町デロル
名前からして自然系の施設ができたりしそう。教皇庁には不向きか?
グラプス
ヘルメス時代から高級住宅地として設定があったらしく、高い家が並んでいる。
ラスタード
最近開発省が風車を固め打ちして「高原の天空都市」というイメージを作った。風車の他は過疎。
ラスタイク
農業地域。ここは外して考えてもらえると有り難いです。
ラステンブルグ
ちょこちょこと高い家もあるが基本的に過疎。
特筆すべきは、ヘルメス時代に「ラステンブルグ大聖堂」というサテライトのチャットがあって、そこで結婚式などを開いていたらしく、コリアスの古い人の中では「大聖堂といえばラステンブルグ」というイメージがある模様。
おそらくIFオフィシャル設定ではコリーア大聖堂は神都コリーアにあるのだろうが、こっちにあったと言い張ることもできるだろうし、どちらにせよ「大聖堂のある町」という設定のイメージを生かすならここへ移る手はある。
ウルプス
城や倉庫がぽつぽつあるが、基本的に過疎。
あとは、例えば「ルニカの眠るガッツォ方面の監視を兼ねて」とか言うんだったら地図上でコリアスの北の方にある町をねらうとか、立地的なことがありますね。ベミナパやフリージィに近い町には、先々巨木とか森林系の施設が建つかもしれないのでそこは避ける手もあるかもしれないし。
一応このへん基礎情報に、ちょっといろいろ、意見出し合ってみてください。
以下個別レス。
Re:ネヴァさん
中継地に関しては、やや傲慢な発想かもわかりませんが、このゲームで真面目に材や団体に取り組んでる人たちにあまりにも居場所がないという状況に対し、一国の中継地をきちんと管理するならばそこに関する権限がポンと渡るという状況は、一つ励みになるようであれば国家にとっても団体にとっても有意義なことでないかと考えたために発案したものでしたが。
確かに、アース教の立場を考えると国家間紛争に巻き込まれる可能性はちょっと避けておいた方がよいかもしれません。これはちょっと慎重に考えましょう。
Re:しょっとくん
記念碑は維持費の関係があるので勝手には作りづらいのだけれど、正式にアース教本拠地移転ということであれば、それを発表してしまえば問題なく通ると思われます。コリアスは経済のためにまだ施設作らないとならん時期だしね。
問題は金策か。ちょっとなんか考えておきます。
Re:ルティウさん
はじめまして。宜しくです。
発想の元はおっしゃるとおり「団体としての存在を強固にする」ための本拠地を持つことが、コリアスにとっても「実効性のある設定をもったRP国家」としてメリットがあり、お互いありがたい話ではないかと思ったからです。
そういう意味ではアース教をコリアスの国教にできると教会的にはさらによいのかもしれませんが、これは私がムロマチ人であることから、ゲーム内では日本人的に無宗教のような立場でいるため、国教ということを考えておりませんのでちょっと実現できず申し訳ない。
ただ、個人的には設定だけ国教にしてなんもしないよりは、いいんじゃないかなあ、と思ったりもしますがこの話も長くなるのでここまで。
コリーア教とのかねあいについてですが、前述の設定からも、ゲーム内で私は「もう神々に左右される時代は終わりでよかんべ」という思想です。
コリアスは長くコリーアの私兵のような形で盲信者集団として行動しておりましたし、KOC開始後もヘルメスの時代を除いて国王PL個人を盲信し、これに強く頼るような国家運営が為されてきた歴史から、そろそろ脱却すべきであると考えます。
人間による人間の国。普通の国。この中には勿論、宗教が好きな人がいてよいわけですし、またネヴァさんの規定したアース教の教義は、実は私の考えとも近いものであり、コリアスの国是と抵触することもないと考えます。
中継地に関しては、国家側での負担はありません。むしろ中継地三つ分のアクティブに動く管理人の人材を集めると言うことが非常な負担であり、どこか一個くらい受け持ってくれる団体がないもんかなあ、というのは本音でありました。
以上、簡単ながら、といいつつ長くなりましたがこれにて。質問とかはどんどんお気軽にどうぞ。
あとガルちょはクラディア女史に割烹着を着せるのに忙しくてあんまり教会に出てこないのだと思った。
|
|