新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
18 / 27 ページ ←次へ | 前へ→

ではさっそく
 埴輪  - 03/10/30(木) 9:39 -

引用なし
パスワード
   大聖堂出版の「個人サイト」の「その他」にリンク登録してきました.
(他のカテゴリーが「情報系」と「絵師」だったので,一応その他にこれはいつでも修正できます)

というわけで,登録した内容を晒します.修正その他ありましたらよろしくお願いします.説明文は,以前ファンブックに投稿した内容をそのままコピペしています.

**************大聖堂出版への登録内容**************
カテゴリー :その他
管理者名  :ショットマイン
管理者E-Mail:shotmine@bin.to
サイト名  :アース教会
サイトのURL :http://earth.bin.to
サイトの説明:アース教会は聖神アースの姿勢に精神の理想を見出し、
       自らを鍛え・成長させる事で神の御座へ一歩でも近づく
       べく、祈り、修養に励む聖職者の集まりです。
       主に聖職者という性質を活かしてのRP活動を行ってい
       ます。
       個人主義的な色合いが強いため、教会が教義等で信徒を
       拘束する事は基本的にありません。
バナー画像 :http://earth.bin.to/img/banner.jpg
**************************************************
・ツリー全体表示

良いと思います
 ネヴァモア  - 03/10/30(木) 1:16 -

引用なし
パスワード
   大聖堂出版には団体記事を送った事もありますし、
良い関係を築いておけばその内関連書籍における
NLの宗教関係の記事において協力依頼があるかもしれません。
私の勝手な妄想ですが。

少しでも露出を多くしようというのが現行の方針ですし、
私はリンクの申し出には賛成です。

同じような理由でKOC WebRingも可だと思います。
こちらは以前私が用いた感覚ではほぼ死に体のように感じますが、
まあやっておいても損は無いでしょう。
・ツリー全体表示

KOC WebRingに登録しますか?
 埴輪  - 03/10/29(水) 18:35 -

引用なし
パスワード
   ついでといっては何ですが,KOC WebRingはどうしましょうか?
デットリンクが多かったので今まで二の足を踏んでいたのですが・・・・.
これも,先の大聖堂出版と同じで「やらないよりはましかな」程度の理由です.
・ツリー全体表示

大聖堂出版の個人ページへ登録しませんか?
 埴輪  - 03/10/29(水) 18:32 -

引用なし
パスワード
   題名どおりです.
どうでしょうか?

アース教会のページは個人サイトではないのですが,リンク集の括りが「各国公式」or「個人」しかないので,個人に入れるしかないと思われます.
加えて,個人サイトの注釈には
「また「個人サイト」は、KOCのサテライトサイトであれば、自由に登録していただいて結構です。KOCをより楽しむため、ぜひご活用ください」
としか書いてありませんので,「団体ではダメ」という事は無いと思います.

まぁ,何人が見ているのか!といわれると疑問符が頭の上を漂いますが,何もしないよりはましかもしれないなぁ〜と思いまして.

どないでしょ?
・ツリー全体表示

Re:某電波により
 埴輪  - 03/10/27(月) 11:34 -

引用なし
パスワード
   ▼バケイ・カーロスさん:
>私も教会建立の列に加えて頂きたく。
>
>聖アース労祷教会(通称:巡回教会)
>
>場所:バケイが旅する先々
>連絡場所:バケイの自宅
>
>如何でしょうか?

追加しましたよ〜〜管理者権限で(汗
・ツリー全体表示

Re:某電波により
 バケイ・カーロス  - 03/10/25(土) 2:10 -

引用なし
パスワード
   ▼埴輪さん:
>電波というか,PL知人経由ですが.
>コリアスティーンに教会が増えたとか〜〜
>
>というわけで,現状こんな感じ.
>・ジャピトス:アースガルズ大教会(焼失)
>・ジャピトス:アースガルズ教会(ショットマイン司教)
>・ジャピトス:ワルタッタ教会(ガルガード大司教)
>・ベルヌーブ:ゴワイトロース教会(アースグリム司教)
>・コリアスティーン:ローガンム教会(クラディア司教)
>って感じでしょうか?

私も教会建立の列に加えて頂きたく。

聖アース労祷教会(通称:巡回教会)

場所:バケイが旅する先々
連絡場所:バケイの自宅

如何でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:リンク許可いただきました
 ネヴァモア  - 03/10/23(木) 19:40 -

引用なし
パスワード
   勿論、願ったり叶ったりです。
是非とも相互リングを結びましょう。
・ツリー全体表示

Re:アース教会HPにおけるリンク規定(改定案)
 埴輪  - 03/10/23(木) 0:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ネヴァモアさん:
>>-------------ここから-------------
>>アース教会HPにおけるリンク規定(改定案)
>>アース教会HPでは以下の条件のうち一つでも満たした場合にリンクします(たぶん)
>>1.アース教を国教とする国家
>>2.アース教と敵対する立場を取る国家
>>3.アース教の信徒・教徒らからなり国家組織ではない団体
>>4.アース教と敵対する立場を取る者達からなる国家組織ではない団体
>>5.明らかにアース教を規範にしていると分かる組織・団体(国営含)・個人
>>6.アース教に関連する施設がある国家・地域
>>7.聖神アースに関連する国家・団体
>>ただし,これらも絶対ではなく,司教以上の聖職者が「リンクすべきである」と判断すれば協議の上でリンクします(曖昧だ)
>>また,一度リンクをした場合でも,司教以上の聖職者が「リンクを外すべきである」と判断すれば協議の上でリンクを外します
>>-------------ここまで-------------
>
>
>7の項目で1〜6を全て内包しているようにも見えますが、
>かと言って7だけではあまりに漠然とし過ぎますし、まあ問題無いでしょう。
>難しく考えすぎても利益は無いですし、上案で決定で良いと思います。

言われてみれば確かに,7の項目のみで全てをあらわしていますね(汗
まっ・・・まぁ,1〜6を満たすのが本道.ただし1〜6を満たさなくても大丈夫な場合もあるんですよ〜〜ということで・・(苦しいなぁ
・ツリー全体表示

リンク許可いただきました
 埴輪  - 03/10/23(木) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ネヴァモアさん:
>教会としては全く問題無いと考えて良いでしょう。
>相手方の許可が得られ次第リンクを結んで構わないと思います。

許可が得られました〜
しかも,嬉しい事に,相互でお願いしますと言われました♪
というわけで,手が空き次第リンクはります.
相互に関しても問題ありませんよね?
・ツリー全体表示

Re:アース教会HPにおけるリンク規定(改定案)
 ネヴァモア  - 03/10/22(水) 1:35 -

引用なし
パスワード
   >-------------ここから-------------
>アース教会HPにおけるリンク規定(改定案)
>アース教会HPでは以下の条件のうち一つでも満たした場合にリンクします(たぶん)
>1.アース教を国教とする国家
>2.アース教と敵対する立場を取る国家
>3.アース教の信徒・教徒らからなり国家組織ではない団体
>4.アース教と敵対する立場を取る者達からなる国家組織ではない団体
>5.明らかにアース教を規範にしていると分かる組織・団体(国営含)・個人
>6.アース教に関連する施設がある国家・地域
>7.聖神アースに関連する国家・団体
>ただし,これらも絶対ではなく,司教以上の聖職者が「リンクすべきである」と判断すれば協議の上でリンクします(曖昧だ)
>また,一度リンクをした場合でも,司教以上の聖職者が「リンクを外すべきである」と判断すれば協議の上でリンクを外します
>-------------ここまで-------------


7の項目で1〜6を全て内包しているようにも見えますが、
かと言って7だけではあまりに漠然とし過ぎますし、まあ問題無いでしょう。
難しく考えすぎても利益は無いですし、上案で決定で良いと思います。
・ツリー全体表示

ついでに,現リンク集の確認
 埴輪  - 03/10/21(火) 12:43 -

引用なし
パスワード
   現在,リンク集として

††アース教関連††
・SACRED FIELD
 ヴィグリード=アースグリム司教・巡回神父のページ
・月の欠片
 クラディア=R=シュトゥルツァース司教のページ
・埴輪堂本舗
 ショット=マイン=トーピドゥ司教のページ
・神滅騎士団ランシュバイク
 アース教会にとって永遠の宿敵
・ジャピトス公式ホームページ
 アース教会の総本山,アースガルズ大教会がある国

となっておりますが,最後のジャピトスはどうしましょうか?
アース教会がある国とするならば,ベルヌやコリアスも入れるべきだと思うのです.
で,現状の私の案ですが,「ジャピトスはリンク集から削除」かな?と思っています.
・ツリー全体表示

Re:リンクをしてもよろしいですかな?
 埴輪  - 03/10/21(火) 12:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ネヴァモアさん:
>教会としては全く問題無いと考えて良いでしょう。
>相手方の許可が得られ次第リンクを結んで構わないと思います。
>
>リンクに関連して一つ思ったことですが、リンク規定
>
>6.アース教に関連する施設がある国家・地域
>
>の「アース教に」の箇所を「アースに」とした方が良いのではないでしょうか。
>例えば今回のアースファンクラブですが、
>ここは別に私の提唱する「アース教」に賛同している訳ではないですよね。
>あくまでアース個人に関連する団体な訳です。
>こうした団体とリンクを結ぶ事を考えれば規定を変更すべきでしょう。
>文言上の些細な違いではありますが。

項目として一つ追加してみました.
別スレにて晒してありますので,ご確認ください.

アースFCに関しては打診してきます.
・ツリー全体表示

アース教会HPにおけるリンク規定(改定案)
 埴輪  - 03/10/21(火) 12:36 -

引用なし
パスワード
   改定というか,項目として7を追加してみました.
皆さんのご意見をお待ちしております.

-------------ここから-------------
アース教会HPにおけるリンク規定(改定案)
アース教会HPでは以下の条件のうち一つでも満たした場合にリンクします(たぶん)
1.アース教を国教とする国家
2.アース教と敵対する立場を取る国家
3.アース教の信徒・教徒らからなり国家組織ではない団体
4.アース教と敵対する立場を取る者達からなる国家組織ではない団体
5.明らかにアース教を規範にしていると分かる組織・団体(国営含)・個人
6.アース教に関連する施設がある国家・地域
7.聖神アースに関連する国家・団体
ただし,これらも絶対ではなく,司教以上の聖職者が「リンクすべきである」と判断すれば協議の上でリンクします(曖昧だ)
また,一度リンクをした場合でも,司教以上の聖職者が「リンクを外すべきである」と判断すれば協議の上でリンクを外します
-------------ここまで-------------
・ツリー全体表示

Re:リンクをしてもよろしいですかな?
 ネヴァモア  - 03/10/21(火) 11:38 -

引用なし
パスワード
   教会としては全く問題無いと考えて良いでしょう。
相手方の許可が得られ次第リンクを結んで構わないと思います。

リンクに関連して一つ思ったことですが、リンク規定

6.アース教に関連する施設がある国家・地域

の「アース教に」の箇所を「アースに」とした方が良いのではないでしょうか。
例えば今回のアースファンクラブですが、
ここは別に私の提唱する「アース教」に賛同している訳ではないですよね。
あくまでアース個人に関連する団体な訳です。
こうした団体とリンクを結ぶ事を考えれば規定を変更すべきでしょう。
文言上の些細な違いではありますが。
・ツリー全体表示

リンクをしてもよろしいですかな?
 埴輪  - 03/10/21(火) 0:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ガルガードさん:
>▼ネヴァモアさん:
>>久々に集いの間を見た所、このような団体を発見しました。
>>
>>http://www.h6.dion.ne.jp/~hapsim/fanclab.html
>>
>>取り敢えず向こうの「協力団体」に
>>アース教会を加えてもらえぬか打診してみました。
>>私としては将来の相互リンクも念頭に入れた上で
>>交流を持てればと思うのですが如何でしょう。
>>
>>それにしても……このような団体は自分達以外にも確と存在するのですね。
>>我々は一人じゃあない(笑)。
>
>見ました(笑)
>
>
>一番驚いたこと。
>
>
>・・・聖神の3サイズ乗ってること。

同じく,3サイズがあることにビックリ・・・・男性でしたよね?ね?ね?

と,まぁ,冗談はおいておいて.
上記のサイトへのリンクをリンク集へ追加したいと思いますが,よろしいでしょうか?
もちろん,相手先への許可は後ほど取り付けますが,まずは,教会として問題があるかないか〜ということで.
・ツリー全体表示

Re:アースファンクラブを発見
 レヴィル  - 03/10/19(日) 15:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ネヴァモアさん:
>久々に集いの間を見た所、このような団体を発見しました。
>
>http://www.h6.dion.ne.jp/~hapsim/fanclab.html
>
>取り敢えず向こうの「協力団体」に
>アース教会を加えてもらえぬか打診してみました。
>私としては将来の相互リンクも念頭に入れた上で
>交流を持てればと思うのですが如何でしょう。
>
>それにしても……このような団体は自分達以外にも確と存在するのですね。
>我々は一人じゃあない(笑)。


 見ました。心底驚いております。
 ……心強い。(w
・ツリー全体表示

交流などは全然OKです(笑
 ガルガード  - 03/10/19(日) 15:07 -

引用なし
パスワード
   彼のHPに幾つか記載されていたファンクラブの方々とも交流できたらいいんですけどね(笑
・ツリー全体表示

Re:アースファンクラブを発見
 ガルガード  - 03/10/19(日) 15:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ネヴァモアさん:
>久々に集いの間を見た所、このような団体を発見しました。
>
>http://www.h6.dion.ne.jp/~hapsim/fanclab.html
>
>取り敢えず向こうの「協力団体」に
>アース教会を加えてもらえぬか打診してみました。
>私としては将来の相互リンクも念頭に入れた上で
>交流を持てればと思うのですが如何でしょう。
>
>それにしても……このような団体は自分達以外にも確と存在するのですね。
>我々は一人じゃあない(笑)。

見ました(笑)


一番驚いたこと。


・・・聖神の3サイズ乗ってること。
・ツリー全体表示

アースファンクラブを発見
 ネヴァモア  - 03/10/19(日) 3:10 -

引用なし
パスワード
   久々に集いの間を見た所、このような団体を発見しました。

http://www.h6.dion.ne.jp/~hapsim/fanclab.html

取り敢えず向こうの「協力団体」に
アース教会を加えてもらえぬか打診してみました。
私としては将来の相互リンクも念頭に入れた上で
交流を持てればと思うのですが如何でしょう。

それにしても……このような団体は自分達以外にも確と存在するのですね。
我々は一人じゃあない(笑)。
・ツリー全体表示

私は……
 ネヴァモア  - 03/10/19(日) 2:43 -

引用なし
パスワード
   物凄く重要な案件であればメールで知らせてもらえるのは嬉しいのですが、
瑣末な一行レスまで飛び込んでくるとなるとメールの整理の問題もあって
二の足を踏んでしまいますね。

私の場合、まかりなりとも団体の長である以上は定期的に閲覧していますので、
そこまでして頂く必要はありません。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
18 / 27 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
6866
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.