新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
20 / 27 ページ ←次へ | 前へ→

Re:コリアスティーンに到着しました。
 埴輪  - 03/10/8(水) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ▼アースグリムさん:
>いいなぁ。。。
>
>
>で、一緒に祀ることはないのでは? と思いました。
>
>折角なんですし、アースを祀る教会建ててもいいんじゃないかと。

いいなぁ・・・・

とりあえず,アース教会を建ててしまいましょう!
そして,アース教会所在地集をぉ!!!
・ツリー全体表示

Re:七使徒の顔絵
 埴輪  - 03/10/8(水) 12:39 -

引用なし
パスワード
   ▼埴輪さん:
>▼埴輪さん:
>>もしかしたら,自宅へ強奪に行くかもしれません(w
>>そうなる前に,可不可も含めてレスプリーズ!
>
>強奪を開始しました(ぉぃ

そして,全員分掲載しましたw
・ツリー全体表示

Re:コリアスティーンに到着しました。
 アースグリム  - 03/10/8(水) 6:18 -

引用なし
パスワード
   いいなぁ。。。


で、一緒に祀ることはないのでは? と思いました。

折角なんですし、アースを祀る教会建ててもいいんじゃないかと。
・ツリー全体表示

Re:同じく
 バケイ・カーロス  - 03/10/8(水) 2:10 -

引用なし
パスワード
   偶然ですが、私もコリアス滞在中でして(w

私の場合はある方の招きである事と同時に、
日刊コリアス、瓦版屋を産んだかの国を見聞してやろう、と言う目的ですが。

道であっても、石を投げないでください・・・・・(w
・ツリー全体表示

同じくーコリアスティーンに到着しました。
 クラディア  - 03/10/7(火) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ガルガードさん:
>なんでも大聖堂があるらしいです。
>寂れてますが・・・。

会議室探したのですが、関連のものがなかったのでどうしようかとー
どうします?

>さて、ここを本拠(というか不法に占拠)してしばらく活動しようかと思うのですが。
>
>さて。
>私ってこれでもアース教の聖職者の隅っこの出涸らしなんですよ、恐らく。
>
>で、本拠は「コリーア大聖堂」
>
>流石にゴホンゾウぶん投げてアース神祭るわけにもいかず・・・。
>
>
>アース教徒としてはちと不本意ですが、アースと一緒にコリーアも祭る事にしようかと思います。という事をご報告しようかと。

取りあえず、折角くっ付いて行ったのですし、お手伝いしますよー
・ツリー全体表示

コリアスティーンに到着しました。
 ガルガード  - 03/10/7(火) 1:45 -

引用なし
パスワード
   さて、何かしようと思ったのですが、しかし!!

ここってコリーア教の聖地なんですよね(ぁ

なんでも大聖堂があるらしいです。
寂れてますが・・・。

さて、ここを本拠(というか不法に占拠)してしばらく活動しようかと思うのですが。

さて。
私ってこれでもアース教の聖職者の隅っこの出涸らしなんですよ、恐らく。

で、本拠は「コリーア大聖堂」

流石にゴホンゾウぶん投げてアース神祭るわけにもいかず・・・。


アース教徒としてはちと不本意ですが、アースと一緒にコリーアも祭る事にしようかと思います。という事をご報告しようかと。
・ツリー全体表示

Re:原稿は
 ネヴァモア  - 03/10/4(土) 5:27 -

引用なし
パスワード
   ▼埴輪さん:
>教皇様にお願いしてもよろしかったのでしょうか?
>(というか,私には上手くかけませんが・・・)

○民間団体アピールコーナー に「アース教会」、
○KOC用語集 に「アース」をそれぞれ送りたいと思うのですが……

用語集のアースの項目については私が書きたいと思います
(採用されるか判りませんけれど)。
アース教会に関してはここの人達で草案を練りたいのですが如何でしょう。

なお期限は10月15日までです。
・ツリー全体表示

Re:今後の方針(必読)
 レヴィル  - 03/10/3(金) 22:59 -

引用なし
パスワード
    仔細了解いたしました。異論ありません。

 昨今の仕事が忙しすぎるという言い訳のしようがない純PL事情との兼ね合いもありますが、なるべく遵守すべく活動を開始いたします。
・ツリー全体表示

原稿は
 埴輪  - 03/10/3(金) 13:34 -

引用なし
パスワード
   教皇様にお願いしてもよろしかったのでしょうか?
(というか,私には上手くかけませんが・・・)
・ツリー全体表示

基本的に
 埴輪  - 03/10/3(金) 13:33 -

引用なし
パスワード
   問題無しです〜

というか,皆さんこれにそって行動されるもよう〜〜
本日,クラディア司教が出奔の意志をしめされましたので,
これで,ジャピトスに残っている高位聖職者は,私としゃむだけになりました.

さて・・・教会スレッドでもたてるかねぇ・・・
・ツリー全体表示

Re:七使徒の顔絵
 埴輪  - 03/10/2(木) 16:57 -

引用なし
パスワード
   ▼埴輪さん:
>もしかしたら,自宅へ強奪に行くかもしれません(w
>そうなる前に,可不可も含めてレスプリーズ!

強奪を開始しました(ぉぃ
・ツリー全体表示

Re:教会の数
 ガルガード  - 03/10/2(木) 16:38 -

引用なし
パスワード
   ▼埴輪さん:
>そういえば,現在NL内にいったいいくつの教会があるのでしょう?
>私が認識しているのは
>・ジャピトス・アースガルズ大教会
>・ベルヌーブ・ゴワイトロース教会
>くらいなのですが・・・

あ。ウチの自宅が「アース教会聖教局ワルタッタ教会」になっとります(笑)

>あ,ちなみに,アースガルズ大教会は,がるっちょも出奔してしまった&会議室が寂しいので,さくさく〜っと移築でもしようかな〜とか思ったのですが,よろしいですかな?
>移築候補地はアース神像(記念碑)がある地です.
>で,そこを,アースガルズ教会とか名づけてみる予定(大ははずすかも).

大教会は猊下が宰相としてジャピに招かれた時に建造したという猊下非公認設定が(マテ)
で、前のヴィグリード司教のイベントの時に爆破・炎上してます。
そういう訳で、自由に名前変更&移設は可能ですよ。

ちなみにアトゥラティ大教会跡地には、俺と枢機卿が集めたストーンカ文明の遺産が幾つか残ってますのでイベントで使ってみましょう(笑)

爆破したときに大抵は使えなくなっちゃいましたけど。
・ツリー全体表示

教会の数
 埴輪  - 03/10/2(木) 11:04 -

引用なし
パスワード
   そういえば,現在NL内にいったいいくつの教会があるのでしょう?
私が認識しているのは
・ジャピトス・アースガルズ大教会
・ベルヌーブ・ゴワイトロース教会
くらいなのですが・・・

あ,ちなみに,アースガルズ大教会は,がるっちょも出奔してしまった&会議室が寂しいので,さくさく〜っと移築でもしようかな〜とか思ったのですが,よろしいですかな?
移築候補地はアース神像(記念碑)がある地です.
で,そこを,アースガルズ教会とか名づけてみる予定(大ははずすかも).

ご意見募集〜
・ツリー全体表示

是非やりましょう
 ネヴァモア  - 03/10/1(水) 0:32 -

引用なし
パスワード
   私もそのように提案しようと思っていた所でした。
「アース教会」を是非とも投稿しましょう。

それともう一つ。
用語辞典に「アース」の項目を投稿しませんか。
一つきちんとした定義を我等の手で記しておくべきと思うのです。
・ツリー全体表示

Re:フィルダウスの扱いについて
 埴輪  - 03/10/1(水) 0:32 -

引用なし
パスワード
   私が,フィルダウスの復活を願った目的は,
教皇様仰っているとおりです.

ですので,フィルダウスの復活が現状でNGなら,
ほそぼそと行動するか,他のアース教騎士っぽいのを作るかになるかと.

なんとな〜く,高位聖職者のほとんどがジャピから居なくなりそうなので
ほそぼそと,教会出張所の管理人でもいいかな〜とか思ってみたりもしています.
・ツリー全体表示

今後の方針(必読)
 ネヴァモア  - 03/10/1(水) 0:30 -

引用なし
パスワード
   皆さんの意見を加味して以下のような方針を定めてみました。

1.教会員の今後の活動

まずショットマイン司教は、
聖地ジャピトス方面の責任者としてジャピトスに残留。
フィルダウスを通じて現行のジャピトスの発展に心を砕きつつ、
且つアース教の灯を絶やさぬよう努めて下さい。

他の聖職者は各地に散って布教・信徒獲得に努めて下さい。
一カ国に留まるも良し、数カ国を放浪するも良し。
前者を選ぶ場合は、その国の有力アクティブになる意気込みで
(その国の役職者に就任しても構いません。奨励します)。
後者を選ぶ場合は、広く知己を増やしつつ、
世間に自分を浸透させる――有名人になる意気込みで、
それぞれ活動して下さい。
全員司教以上ですので聖職叙任権を上手く活かすように。
助祭→司祭の手順は忘れずに(http://earth.bin.to/member.php)。

なお希望するのであれば誰かショットマイン司教のサポートとして
ジャピトスに向かっても構いません。


2.キテンさんの教会における位置付け

司祭位の称号は当面外さずにおきます。
これは「刻印」です。
彼が一度は自ら神の門戸を叩いたという事実の。


3.フィルダウス

私の「フィルダウスの扱いについて」ツリーを参照


如何でしょう。
異論無い場合はこれでいきます。
・ツリー全体表示

Re:フィルダウスの扱いについて
 ネヴァモア  - 03/10/1(水) 0:21 -

引用なし
パスワード
   ただこうするとフィルダウス団長のガルガードさんが
ジャピトス外にいるのが甚だ不都合になってしまい、
結果として氏をジャピトスに再び縛り付ける懸念がありますね。

ショットさん一人では苦労も多いでしょうから
ガルガードさんが加われば心強いのでしょうが、
しかし氏はジャピトス残留の意志が微妙ときている。

私の望みは「各人の意向を最大限尊重する」ことです。
これまで各々やりたくてもできなかった事があるかと思います。
それをジャピトスの変化を機に是非ともやってもらいたいというのが
まあ私の一番の願いであるわけです。
ですから無理にガルガードさんにジャピに残れと言うつもりはありません。

この辺り、よく二人の間で話し合って欲しいと思います。


ただ……今までジャピトスに根拠を置いていた
アース教会の教皇が専ら国外にいた事を考えれば、
別に団長が国外にいても何ら問題無いという気もします(笑)。
・ツリー全体表示

フィルダウスの扱いについて
 ネヴァモア  - 03/10/1(水) 0:13 -

引用なし
パスワード
   「どうすれば今のジャピトスでアース教的活動が維持できるか?」

がショットマインさんの意見の根幹だと思います。
従って理想のフィルダウスの位置付けとしては

「騎士国家ジャピトスで問題なく行動でき
 且つアース教に基づいて行動できる組織」

で宜しいでしょうか。
で、氏はできればジャピトスに留まりたいという。

ならば次のようにしませんか。

「フィルダウスはアース教会(全国組織)の武闘派によって構成される宗教騎士団。
 騎士国家を標榜するジャピトスにその根拠地を置いている。
 現在のメンバーは必ずしも多くなく、主要メンバーは国外にいるが、
 今後のジャピトス内で騎士要員獲得に専念する……」

あるいは「アース教会ジャピトス出張所=フィルダウス」としても良いです。

これならジャピトス・ショットマイン・アース教会という
三者の意向をそれぞれ汲んだ組織になると思います。

ガルガードさんが述べたような問題もあって
組織としての体裁を為すまでは中々険しい道かもしれませんが、
そこはショットさんの頑張り次第ということではないでしょうか。

取り敢えず大まかな規定はこんな具合で、後は関係者各氏で細かい設定を決める。
こんな具合で如何です?>ALL 
・ツリー全体表示

ちなみに
 ガルガード  - 03/9/30(火) 17:12 -

引用なし
パスワード
   騎士としての分類上(?)神殿騎士ですかな。
・ツリー全体表示

設定魔の血が騒ぐ。
 ガルガード  - 03/9/30(火) 17:08 -

引用なし
パスワード
   で。

実際、人数の問題で(笑)『団』を名乗る事に抵抗があります。
かといって、『隊』は貧相すぎて泣けます、何故か。
尚且つ、教会武闘派は恐らく、私、ショット司教、ヴィグリード司教、レヴィル枢機卿くらいでしょう(現在)

いっそ、四天・・・がふがふ。


<しばらくおまちください>


ふう。
アース教会内で認定もしくは設定した“聖神(教会)の護り手”としての騎士位(称号等)を個人に進呈して、団・・・全ではなく個で活動したほうが良いのではないか、と考えました。
剣(武力)持つ聖職者用の騎士位ですな。団、というと集団で行動するような印象を与えますし・・・。


〜使用例〜

『教会が定める○○騎士位をもつ貴様が、神敵に情けをかけてどうする!!」
とか
『アース教会、○○騎士****・・・。――推して参る。』

等々。

RP的に遊べます。

○○騎士と書いて*****(カタカナ読み)だと、魔法使いや聖職者が騎士やってても違和感ないです。

どうでしょうか。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
20 / 27 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
6867
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.